訪問看護 | 看護師等が訪問して看護サービスを提供します。 |
訪問介護 | ホームヘルパーが訪問して、身体の介護や家事の援助を行います。 |
訪問入浴介護 | 居室内へ浴槽を持ち込んで入浴の介助を行います。 |
訪問リハビリテーション | 理学療法士・作業療法士などが訪問してリハビリを行います。 |
居宅療養管理指導 | 医師・歯科医師・薬剤師・看護師などが訪問し、療養上の指導・助言をします。 |
通所介護 (デイサービス) |
特別養護老人ホームやデイサービスセンターなどに通い、食事・入浴・リハビリなどを行います。(バスで送迎) |
通所リハビリテーション (デイケア) |
介護老人保健施設・病院・診療所に通い、できる限り自立した日常生活を送るため、医師の指示に基づきリハビリを行います。(バスで送迎) |
短期入所生活介護 (ショートスティ) |
特別養護老人ホームなどの福祉施設へ短期入所し、食事や着替え、入浴などの日常生活の介護やリハビリを行います。 |
短期入所療養介護 | 保健・医療施設に短期間入院・入所し、医師・看護師・理学療法士が、リハビリなどの医療サービスを行います。 |
認知症対応型共同生活介護(グループホーム) | 認知症高齢者が共同生活をしながら、日常生活介護やリハビリを行います。 |
特定施設入所者生活介護 | 有料老人ホームや介護利用型軽費老人ホーム(ケアハウス)などに入所している人のためのサービスです。 |
福祉用具貸与 | 介護・福祉用具をレンタルサービスによって少ない費用で利用できます。 |
福祉用具購入費の支給 | 特定福祉用具(入浴用・排泄用)は介護保険で購入できます。 |
住宅改修費の支給 | 在宅で手すりの取り付けなど住宅を改修する場合は、その一定範囲の費用を介護保険で負担することができます。事前にご相談下さい。 |