本文へ移動

居宅介護支援事業所

指定居宅介護支援事業所とは

【指定居宅介護支援事業所とは】

 介護保険を利用する介護の必要な方や、ご家族のご要望を尊重し、心身の状態や家族の状況を考慮して、適切なサービスを利用できるように支援する事業所です。
 介護支援専門員の資格を持つケアマネジャーが、ご利用者とサービス事業所のパイプ役となり、連絡調整や介護に関する様々なご相談に応じます。

【サービス利用までの流れ】  実際にサービスを受けるには?

 まずは市区町村窓口で要介護認定・要支援認定の申請をしましょう。
 申請後は市区町村から職員が派遣され、聞き取り調査(認定調査)が行われ、市区町村からの依頼により、かかりつけのお医者さんが心身の状況について意見書(主治医意見書)を作成します。
 その後、認定調査結果や主治医意見書に基づくコンピュータによる一次判定及び、一次判定結果や主治医意見書に基づく介護認定審査会による二次判定を経て、市区町村が要介護度を決定します。
 また、この手続きはケアマネジャーによる申請の代行が可能ですので、ご不明な点があれば居宅介護支援事業所へご相談ください。

【サービス利用までの流れ】  実際にサービスを受けるには?

【介護保険サービスの種類】

 
★訪問サービス …ご自宅で医療・介護サービスを受けることができます。
訪問看護 看護師等が訪問して看護サービスを提供します。
訪問介護 ホームヘルパーが訪問して、身体の介護や家事の援助を行います。
訪問入浴介護 居室内へ浴槽を持ち込んで入浴の介助を行います。
訪問リハビリテーション理学療法士・作業療法士などが訪問してリハビリを行います。
居宅療養管理指導医師・歯科医師・薬剤師・看護師などが訪問し、療養上の指導・助言をします。
通所サービス …通所介護等の事業所に通って受けるサービスです。
通所介護
(デイサービス)
特別養護老人ホームやデイサービスセンターなどに通い、食事・入浴・リハビリなどを行います。(バスで送迎)
通所リハビリテーション
(デイケア)
介護老人保健施設・病院・診療所に通い、できる限り自立した日常生活を送るため、医師の指示に基づきリハビリを行います。(バスで送迎)
短期入所のサービス …短期間、施設に入所するショートスティと施設に入居して介護やリハビリを受けるサービスです。
短期入所生活介護
(ショートスティ)
特別養護老人ホームなどの福祉施設へ短期入所し、食事や着替え、入浴などの日常生活の介護やリハビリを行います。
短期入所療養介護 保健・医療施設に短期間入院・入所し、医師・看護師・理学療法士が、リハビリなどの医療サービスを行います。
認知症対応型共同生活介護(グループホーム) 認知症高齢者が共同生活をしながら、日常生活介護やリハビリを行います。
特定施設入所者生活介護 有料老人ホームや介護利用型軽費老人ホーム(ケアハウス)などに入所している人のためのサービスです。
在宅介護の環境を整えるサービス …ご自宅で自立した生活を続けるために福祉用具の貸与や購入することができます。
福祉用具貸与 介護・福祉用具をレンタルサービスによって少ない費用で利用できます。
福祉用具購入費の支給 特定福祉用具(入浴用・排泄用)は介護保険で購入できます。
住宅改修費の支給 在宅で手すりの取り付けなど住宅を改修する場合は、その一定範囲の費用を介護保険で負担することができます。事前にご相談下さい。
施設入所サービス …認定された方は施設に入所することができます。
介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)
常時、介護を必要とする方で、自宅での生活が困難な方が生活全般の介護を受けられる施設です。
介護老人保健施設 病状が安定期にあり、入院治療の必要のない方が入所し、リハビリなどを受け、家庭復帰を目指す施設です。
介護療養型医療施設 慢性期の治療が必要な方が長期療養する施設です。
詳しい内容をお知りになりたい方は、厚岸町社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所まで連絡下さい。
 
 
お問合せ
厚岸町社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所

厚岸郡厚岸町梅香2-1 
TEL 0153-53-4637 FAX 0153-52-6044

<営業日>月曜日~金曜日
                     (ただし、祝日及び12月31日から1月5日までの期間は除く。)
<営業時間> 午前8時30分から午後5時15分まで

※営業日及び営業時間は上記のことを基本とするも、緊急の場合には業務にあたります。
 
TOPへ戻る